西宮市立春風小学校 自然学校2日目(4泊5日) 2024年11月26日
春風小学校5年生の自然学校2日目です。
天気はあいにくの曇…日中は雨の予報となっていましたので、2日目と4日目の活動を入れ替えてスタートすることとなりました。
○焼き板づくり
○スタンツ練習
○フリータイム
体育室で集合した後、各野外炊飯棟に分かれて「焼き板づくり」が行われました。

リーダーから説明を聞きます。

「焼き板づくり」スタート‼

板表面の煤を落として磨きます。

慎重に、丁寧に。

好きな絵や文字を書きます。

創作室で乾燥させます。

思い出のひとつ「焼き板」が完成‼
午後はクラスごとに館内各場所に分かれて「スタンツ練習」が行われました。

「スタンツ練習」の様子(1)

「スタンツ練習」の様子(2)

「スタンツ練習」の様子(3)

「スタンツ練習」の様子(4)
クラスリーダーの児童生徒が中心となって、みんなで声掛け合いながらの練習。
学校でも練習を積み重ねてきた様子で、完成度はかなり高いですが、さらなる高みを目指して練り上げていました。
4日目の本番「スタンツ大会」が楽しみですね。
夕食後は、ゆったりとした「フリータイム」。
その中で、体育室に集合して「はがき書き」が行われました。

「はがき書き」の様子。

…真剣です。

…文章を思案中。
それぞれの想いをのせたはがきは、明日投函予定です。
ご家族の方のもとへ届きますので、待ち遠しいとは思いますが、今しばらくお待ちください。
部屋でのフリータイムも、館内に元気な声が響き渡っています。
みんなまだまだ元気いっぱいです。
明日の活動は「野外炊飯(おもいで鍋)」「スタンツ練習」「天体観測」の予定です。