西宮市立甲東小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2023年7月6日
甲東小学校の自然学校早くも4日目です!
4日目の活動プログラムは、アマゴつかみ、マイスプーン作り、キャンプファイヤーです(^^)/
あまごつかみの様子
1クラスずつ順番につかみました
つかまえたあまごを串にさすのも経験しました。
リーダーさんが焼きます
しっかり焼いてくれているので、頭の先からしっぽまでぜーんぶ食べることができます!
魚が大好きな子は、すべてペロリと食べていました
次に、マイスプーンづくりの様子です
施設スタッフから作り方や道具の使い方の説明を聞きます
ナイフやノコギリ、ベルトサンダー等を使ってスプーンの柄になる部分を作ります。
世界に一つのスプーンが完成しました
マイスプーンで食べると特に美味しく感じるでしょうね
夜の活動は、自然学校のメインイベントキャンプファイヤーです(≧▽≦)
リーダーさんのファイヤーダンスからスタートです
各クラス順番にスタンツを発表しましたヽ(^o^)丿
とっても盛り上がっていました
終盤リーダーさんが4泊5日の自然学校を振り返りながらみんなに語り掛けます。
みんな静かに聞いていましたね。
最後はトーチ棒に分火しました。
自然学校もあと残すところ1日です。。。
最終日まで悔いが残らないよう精一杯活動してもらいたいです!