2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 santosizennoie 西宮市立上甲子園小学校 西宮市立上甲子園小学校 枯枝キーホルダーづくり 自然学校(出張プログラム) 2023年1月23日 上甲子園小学校の自然学校(出張プログラム)です! 各教室で『枯枝キーホルダ―づくり』の活動をしました。 最初に説明を聞きました👂 説明をきいてから、枝を一個選びました! やすりや […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 santosizennoie 西宮市立大社小学校 2022年度自然学校(2泊3日)ご利用ありがとうございました 山東自然の家のホームページ『学校の利用状況』をご覧いただきありがとうございます。 2022年度の自然学校(2泊3日)を山東自然の家にてご利用いただきましてありがとうございました。 2022年5 […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 santosizennoie 西宮市立上甲子園小学校 西宮市立上甲子園小学校 自然学校 3日目 2022年11月12日 上甲子園小学校の自然学校、早くも最終日です💦 最終日の活動は、ヒメハナウォークラリー🚶♀️🚶♂️ 青空の中出発です🎵 絶好のウォークラリー日和🌞 往復約10km班で協力して頑張って歩きました✨ いよいよ閉校式です💦 […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 santosizennoie 西宮市立上甲子園小学校 西宮市立上甲子園小学校 自然学校 2日目 2022年11月11日 上甲子園小学校5年生の自然学校2日目です! 今日の活動は、 ・野外炊飯(カレーライスづくり) ・あまごつかみ ・ハガキ書き ・キャンプファイヤー です。 ロビーで野外炊飯の説明を聞いてから、野 […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 santosizennoie 西宮市立上甲子園小学校 西宮市立上甲子園小学校 自然学校 1日目 2022年11月10日 上甲子園小学校5年生の2泊3日の自然学校が始まりました(^^)/ 午前中は、「窯元やまの」で陶芸体験をしてきました。 予定よりも早く13時過ぎ山東自然の家へ到着されました🚌 早速開校式です✨ 開校式が終わったら、自然の家 […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 santosizennoie 西宮市立大社小学校 令和3年度自然学校利用日程が終了しました。 2022年2月23日 令和3年度の山東自然の家のご利用ありがとうございました。 2月22日をもちまして、令和3年度の自然学校のご利用が終了しました。 今年度の山東自然の家での自然学校は、1泊2日と出張プログラムを組み合わることで行うことが出来 […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 santosizennoie 西宮市立上甲子園小学校 西宮市立上甲子園小学校 2日目 自然学校(1泊2日) 2021年11月2日 上甲子園小学校の自然学校2日目となりました。 今日のプログラムは ・空き缶ごはんとカレー ・マークテーリング です。 空き缶ごはんとカレーは、 説明から始まりました。 その後、野外炊飯棟に移動 […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 santosizennoie 西宮市立上甲子園小学校 西宮市立上甲子園小学校 1日目 自然学校(1泊2日) 2021年11月1日 上甲子園小学校の自然学校が始まりました! 今日は朝早くに山東自然の家へとバスに乗ってきました。 最初は、入校式を行いました。 炊飯棟へ移動し、 カートンサンドとアマゴつかみです。 […]
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 santosizennoie 西宮市立上甲子園小学校 西宮市立上甲子園小学校 自然学校 (出張プログラム) 2021年10月27日 西宮市立上甲子園小学校の5年生のみなさん、おはようございます! 今日は自然学校の『出張プログラム』として、午前中訪問させていただきました♬ 活動内容は【焼き板づくり】です🔥 まずは運動場で『はじめの挨拶』です。みんな大き […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 santosizennoie すべて 令和2年度学校利用日程が終了しました。 12/2掲載 11月27日(金)をもって、令和2年度の学校利用日程が、全て終了しました。 今年度は、新型コロナウィルス感染拡大の為すべて出張・日帰り自然学校になりました。 私たち山東自然の家スタッフももちろん先生方も初めてのことでどう […]