2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 santosizennoie 西宮市立今津小学校 西宮市立今津小学校 退所 9/27掲載 今津小学校の自然学校5日目は退所日です。 全員で清掃活動を行い、使った場所を綺麗にしました🧹 清掃活動の様子 清掃が終わったら、つどいの広場で閉校式を行い、 予定通り午前10時半頃、有馬富士公園へ向けて出発されました🚌💨 […]
2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月26日 santosizennoie 西宮市立今津小学校 西宮市立今津小学校 4日目 9/26掲載 自然学校4日目の活動は、野外炊飯でカレーライスづくりです🍛 カレーライスづくりの様子📸 自然の家スタッフからしっかり説明を聞きます👂 野菜を切って🥕 かまどで火を起こして🔥 美味しいカレーライスの出来上がり🍛 班のみんな […]
2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月25日 santosizennoie 西宮市立今津小学校 西宮市立今津小学校 3日目 9/25掲載 今津小学校の自然学校3日目はキーホルダー作りと焼き板作りを 午前と午後に分かれて行いました。 キーホルダー作りの様子 焼き板作りの様子 いろいろな作品ができました☺✨ 夜の活動はスタンツ練習を予定しています🌛
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 santosizennoie 西宮市立今津小学校 西宮市立今津小学校 2日目 9/24掲載 自然学校2日目の活動です。 午前は施設内のハイキングコースを散策された後 山東町並みウォークへ出発されました🚶♂️🚶♀️ 生涯学習センターへ到着後、昼食のおにぎり弁当を食べて 午後から「学ぼう‼梁瀬地区の町づくり」と […]
2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月23日 santosizennoie 西宮市立今津小学校 西宮市立今津小学校 入所 9/23掲載 今日からたくさん学べる自然学校の始まりです😁 午前は陶の里で陶芸活動をされてから、14時過ぎに 自然の家へ到着されました🚌💨 到着後、開校式が行われました。 開校式の様子📷✨ その後、オリエンテーションが行われました。 […]
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 santosizennoie 西宮市立今津小学校 西宮市立今津小学校 退所 10/12掲載 本日5日目は退所日です。 まず、5日間使った各部屋を綺麗にしました 清掃の様子 清掃が終わったら体育室で閉校式を行い、 閉校式の様子 午前10時30分頃、有馬富士公園へ向けて出発されました 家に着いたら、たくさんの思い出 […]
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 santosizennoie 西宮市立今津小学校 西宮市立今津小学校 4日目 10/11掲載 4日目は、野外炊飯でカレーライスを作りました ロビーで説明を受けてから、野外炊飯棟に移動し、かまどで火をおこし、材料を洗ったり、切ったりして煮ますおいしいカレーができました 午後2時からは、朝来市で農業を営まれているあり […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 santosizennoie 西宮市立今津小学校 西宮市立今津小学校 3日目 10/10掲載 3日目の活動プログラムは、枯枝キーホルダーづくりと焼き板クラフトを午前・午後の入れ替えで行いました キーホルダーづくりの様子 施設のスタッフから説明を聞きます ベルトサンダーや切り出しナイフを使って細工します 絵を描いて […]
2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 santosizennoie 西宮市立今津小学校 西宮市立今津小学校 2日目 10/9掲載 自然学校2日目は山東町なみウォークでヒメハナ公園に向かいました ヒメハナ公園でお弁当を食べ、それから梁瀬地区の町づくりについてお話を聞きました 夜はナイトウォークの予定です
2018年10月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月9日 santosizennoie 西宮市立今津小学校 西宮市立今津小学校 入所 10/8掲載 祝日でお家の方もお休みの方が多いかと思われますが、そんな中、元気に学校を出発し陶の郷で陶芸体験をされてから、自然の家に来られました 開校式の様子 開校式の後は、リーダーさんから施設の使い方などを聴き、本格的に自然学校のス […]