2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 santosizennoie 西宮市立南甲子園小学校 西宮市立南甲子園小学校 焼板づくり 自然学校(出張プログラム) 2023年2月6日 みなさん、こんにちは☺ 今日は西宮市立南甲子園小学校で『焼板づくり』の出張プログラムです。 運動場と各教室で『焼板づくり』の活動を行いました。 まずは、運動場で焼板づくりについて説明を聞きます👂 説明が終わると、早速活動 […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 santosizennoie 西宮市立大社小学校 2022年度自然学校(2泊3日)ご利用ありがとうございました 山東自然の家のホームページ『学校の利用状況』をご覧いただきありがとうございます。 2022年度の自然学校(2泊3日)を山東自然の家にてご利用いただきましてありがとうございました。 2022年5 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 santosizennoie 西宮市立南甲子園小学校 西宮市立南甲子園小学校 自然学校 3日目 2022年11月16日 南甲子園小学校5年生の自然学校3日目です。 今日の活動は、 ・リーダーとのお別れ会 ・閉校式 ・ヒメハナウォークラリー です。 食堂で朝食を食べた後、お部屋で荷物を整理して、退所の準備をしまし […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 santosizennoie 西宮市立南甲子園小学校 西宮市立南甲子園小学校 自然学校 2日目 2022年11月15日 南甲子園小学校2泊3日自然学校の2日目です。 今日の活動は 〇野外炊飯(カレーライス) 〇勾玉づくり 〇キャンプファイヤー です。 昨年に比べて遅めの「木枯らし1号」が吹いた一昨日から、またまた朝晩がぐぐっ […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 santosizennoie 西宮市立南甲子園小学校 西宮市立南甲子園小学校 自然学校 1日目 2022年11月14日 南甲子園小学校の自然学校が始まりました(^^)/ 予定通り10時頃到着されました🚌 到着後すぐに開校式を行いました。 昼食後、大ファイヤー場でトーチ棒づくりです✨ 2人1組になって協力して作りました。 明日のキャンプファ […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 santosizennoie 西宮市立大社小学校 令和3年度自然学校利用日程が終了しました。 2022年2月23日 令和3年度の山東自然の家のご利用ありがとうございました。 2月22日をもちまして、令和3年度の自然学校のご利用が終了しました。 今年度の山東自然の家での自然学校は、1泊2日と出張プログラムを組み合わることで行うことが出来 […]
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 santosizennoie 西宮市立南甲子園小学校 西宮市立南甲子園小学校 火おこし・焼き板 出張プログラム 2021年12月10日 本日は、西宮市立南甲子園小学校で『火おこし&焼き板』の自然学校です♬ まずは「火おこし」の説明を聞きます👂 みんな、興味津々の様子で話を聞いています😁 説明が終わると火おこし体験スタート!! 今回は「まいぎ […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 santosizennoie 西宮市立南甲子園小学校 西宮市立南甲子園小学校 2日目 自然学校(1泊2日) 2021年10月29日 南甲子園小学校の自然学校2日目です! 今日のプログラムは、 ・半日ウォークラリー ・アマゴつかみ です! 午前中は 半日ウォークラリーを行いました。 班の人と協力しながら山東自然の家の周辺を歩 […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 santosizennoie 西宮市立南甲子園小学校 西宮市立南甲子園小学校 1日目 自然学校(1泊2日) 2021年10月28日 南甲子園小学校の自然学校が始まりました! 今日は、 ・空き缶ごはん ・さつまいもほり ・リーダー交流会 ・ナイトハイク です(^▽^)/ 最初に、開校式を行いました。 開校式の後 […]
2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年10月7日 santosizennoie 西宮市立南甲子園小学校 西宮市立南甲子園小学校 退所 10/4掲載 自然学校5日目は退所日です。 全員で大掃除を行い、使った所を綺麗にされました✨ その後、体育室で「自然学校のふりかえり」が行われました📝 「自然学校のふりかえり」の様子📷✨ リーダーとも「自然学校のふりかえり」が行われて […]