2019年11月8日 / 最終更新日時 : 2019年11月8日 santosizennoie 西宮市立名塩小学校 西宮市立名塩小学校 退所 11/8掲載 みんなと頑張った自然学校も本日が最終日、退所日となりました😄 まずは全体清掃を行い、使った部屋を綺麗にしました🧹✨ 清掃が出来たら、メイクメモリーズで思い出の場所のスケッチを行いました✍ メイクメモリーズの様子 昼食を食 […]
2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月7日 santosizennoie 西宮市立名塩小学校 西宮市立名塩小学校 4日目 11/7掲載 名塩小学校の自然学校4日目は、午前のチーム、午後のチームに 分かれてこうするタイムと枯枝キーホルダー作りを行いました😃 午前のこうするタイムの様子📸 勾玉づくり テントたて 卓球 ソフトボール テニス 午前のキーホルダー […]
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 santosizennoie 西宮市立名塩小学校 西宮市立名塩小学校 3日目 11/6掲載 自然学校3日目は、ヒメハナウォークラリーです👣 片道5km、往復10km歩きます💦 ヒメハナウォークラリーの様子📸 絶好のウォークラリー日和です☀ みんなとても頑張りました✌ 夜の活動は、キャンプファイヤーです🔥 キャン […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 santosizennoie 西宮市立名塩小学校 西宮市立名塩小学校 2日目 11/5掲載 名塩小学校の自然学校2日目は、カレーライス作りです✨🍛✨ カレーライス作りの様子📸✨ スタッフから説明を聞いて👂 お米を研いで🍚 カレーの具材を切って🥔🥕 釜戸に火を熾して、鍋をグツグツ煮込みます🔥 美味しいカレーライス […]
2019年11月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月4日 santosizennoie 西宮市立名塩小学校 西宮市立名塩小学校 入所 11/4掲載 名塩小学校の自然学校が本日より始まりました❗ 午前はやまので陶芸体験をされ、自然の家には 午後1時半頃に到着されました🚌 到着後、つどいの広場で開校式を行いました。 開校式の様子 開校式が終わったら、敷地内でマークテーリ […]
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 santosizennoie 西宮市立名塩小学校 西宮市立名塩小学校 退所 11/23掲載 本日5日目は退所日です。全体清掃、荷物整理をしてからメイクメモリーズを行い、思い出の場所の絵を描きました それから昼食を食べ、リーダーとのお別れ会と閉校式を行いました リーダーとのお別れ会の様子 閉校式の様子 閉校式の後 […]
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 santosizennoie 西宮市立名塩小学校 西宮市立名塩小学校 4日目 11/22掲載 4日目の活動プログラムは、野外炊飯でカレーづくりです しっかり説明を聞いて、みんなで協力してカレーを作ります カレーづくりの様子 美味しいカレーができました 夜はみんなが一番楽しみにしているキャンプファイヤーと キャンド […]
2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 santosizennoie 西宮市立名塩小学校 西宮市立名塩小学校 3日目 11/21掲載 3日目の活動プログラムは、ヒメハナウォークラリーと茶すり山古墳見学です 今日はお天気が良く絶好のウォークラリー日和です リーダーからしっかり説明を聞きます 班ごとに出発して、ヒメハナ公園を目指します ヒメハナ公園到着です […]
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 santosizennoie 西宮市立名塩小学校 西宮市立名塩小学校 2日目 11/20掲載 2日目午前の活動は、セレクト活動「こうするタイム」です 竹ばしづくりの様子 勾玉づくりの様子 体育室あそびの様子 雨のため外遊びメンバーは視聴覚室あそびに変更になりました。 その様子 午後からの活動は、枯枝木ーホルダーづ […]
2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 santosizennoie 西宮市立名塩小学校 西宮市立名塩小学校 入所 11/19掲載 自然学校1日目です。丹波立杭焼やまので陶芸体験をされてから、自然の家に来られました 自然の家に到着した後、開校式を行いました 開校式の様子 マークテーリングの様子 夜の活動は、生瀬小学校との交流会の予定です