2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 santosizennoie 西宮市立大社小学校 2022年度自然学校(2泊3日)ご利用ありがとうございました 山東自然の家のホームページ『学校の利用状況』をご覧いただきありがとうございます。 2022年度の自然学校(2泊3日)を山東自然の家にてご利用いただきましてありがとうございました。 2022年5 […]
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 令和4年度1学期 自然学校利用日程が終了しました。 2022年7月16日 令和4年度1学期の自然学校が 2022年7月15日をもって終了しました。 今年度1学期の利用校数は17校でした。 ご利用いただきありがとうございました! 令和4年度1学期自然学校 […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 自然学校 3日目(2泊3日) 2022年5月28日 楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。 いよいよ最終日になりました。 朝食後は部屋の片づけをして、つどいの広場で退所式です。 楽しい思い出がたくさん出来ましたか? 班で協力することの大切さ、お互いを思いやる気持ちの大 […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 自然学校 2日目(2泊3日) 2022年5月27日 平木小学校の5年生の皆さん、昨晩はゆっくり眠れましたか? 早速2日目の活動スタート! 主な活動は『あまごつかみ』『トーチ棒作り』『勾玉作り』『スタンツ練習』『キャンプファイヤー』です。 朝食を食べたら、早速『あまごつかみ […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 自然学校(2泊3日) 2022年5月26日 本日より2泊3日の予定で、西宮市立平木小学校の5年生が元気に山東自然の家にやって来ました! 子供達は元気いっぱい🙌 大きな荷物を持っていても、スイスイ坂道を登ってきます。 つどいの広場で入所式を行いました。 児童代表の挨 […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 santosizennoie 西宮市立大社小学校 令和3年度自然学校利用日程が終了しました。 2022年2月23日 令和3年度の山東自然の家のご利用ありがとうございました。 2月22日をもちまして、令和3年度の自然学校のご利用が終了しました。 今年度の山東自然の家での自然学校は、1泊2日と出張プログラムを組み合わることで行うことが出来 […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 スプーン作り 自然学校(出張プログラム) 2021年12月1日 今日は平木小学校の校内での自然学校です。 今回の自然学校では、『スプーン作り』をしました! 最初に、はじめのあいさつ~説明をきく時間 です。 説明をしっかり聞いた後は、スプーンの柄になる枝を選びました。 切 […]
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 2日目 自然学校(1泊2日) 2021年10月24日 平木小学校の自然学校2日目です。 今日は ・マークテーリング ・アマゴつかみ ・焼き板 をしました! マークテーリングでは、班で協力しながら山東自然の家の周辺を歩きました! アマゴつかみ、焼き板をしました。 […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 1日目 自然学校(1泊2日) 2021年10月23日 平木小学校の自然学校が始まりました! 今日は 空き缶ごはんとカレー🍛 勾玉づくり キャンプファイヤー のプログラムで自然学校を過ごしていきます! 最初に入所式を行いました。 その […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 santosizennoie すべて 令和2年度学校利用日程が終了しました。 12/2掲載 11月27日(金)をもって、令和2年度の学校利用日程が、全て終了しました。 今年度は、新型コロナウィルス感染拡大の為すべて出張・日帰り自然学校になりました。 私たち山東自然の家スタッフももちろん先生方も初めてのことでどう […]