2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 santosizennoie 西宮市立大社小学校 2022年度自然学校(2泊3日)ご利用ありがとうございました 山東自然の家のホームページ『学校の利用状況』をご覧いただきありがとうございます。 2022年度の自然学校(2泊3日)を山東自然の家にてご利用いただきましてありがとうございました。 2022年5 […]
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 令和4年度1学期 自然学校利用日程が終了しました。 2022年7月16日 令和4年度1学期の自然学校が 2022年7月15日をもって終了しました。 今年度1学期の利用校数は17校でした。 ご利用いただきありがとうございました! 令和4年度1学期自然学校 […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 santosizennoie 西宮市立甲東小学校 西宮市立甲東小学校 自然学校 3日目(2泊3日) 2022年5月25日 西宮市立甲東小学校の自然学校も、いよいよ最終日となりました。 子供達は疲れ知らずで、今日も朝から元気いっぱいです! 本日の活動は『アマゴつかみ』『リーダーとのお別れ会』です。 朝食後に早速『アマゴつかみ』スタート🙌 人工 […]
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 santosizennoie 西宮市立甲東小学校 西宮市立甲東小学校 自然学校2日目(2泊3日) 2022年5月24日 西宮市立甲東小学校の自然学校2日目です! 今日の主な活動は「空き缶ご飯とカレー」「マイスプーンづくり」「スタンツ練習」「キャンプファイヤー」です。 まずは「空き缶ご飯とカレー」の活動スタート🔥 まずは、ロビーで活動内容に […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 santosizennoie 西宮市立甲東小学校 西宮市立甲東小学校 1日目 自然学校(2泊3日) 2022年5月23日 本日より2泊3日の日程で、西宮市立甲東小学校の5年生のみんなが自然学校にやって来ました! みんな元気いっぱい!!登り坂もドンドン上ってきます👟 まずは、つどいの広場で開校式です。 お天気にも恵まれて、最高の開校式になりま […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 santosizennoie 西宮市立大社小学校 令和3年度自然学校利用日程が終了しました。 2022年2月23日 令和3年度の山東自然の家のご利用ありがとうございました。 2月22日をもちまして、令和3年度の自然学校のご利用が終了しました。 今年度の山東自然の家での自然学校は、1泊2日と出張プログラムを組み合わることで行うことが出来 […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 santosizennoie 西宮市立甲東小学校 西宮市立甲東小学校 自然学校(出張) 勾玉づくり 2022年2月2日 甲東小学校の自然学校で『勾玉(まがたま)づくり』をしました! 今回の自然学校は、甲東小学校で5年生の各教室で、 勾玉の作り方をきいてから、勾玉をつくりました。 朝来市にある古墳『茶すり山古ふん』や山東自然の […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 santosizennoie 西宮市立甲東小学校 西宮市立甲東小学校 2日目 自然学校(1泊2日) 2021年12月17日 甲東小学校の5年生の皆さん、おはようございます! 昨晩はゆっくり眠れましたか? みんなでお泊りが楽しくてなかなか眠れなかった子も多いかもしれませんね( *´艸`)♬ さて、本日の活動は ・リーダーとのお別れ会 ・陶の郷で […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 santosizennoie 西宮市立甲東小学校 西宮市立甲東小学校 1日目 自然学校(1泊2日) 2021年12月16日 甲東小学校の自然学校1泊2日が始まりました。 つどいの広場で開校式を行いました。 体育室に移動し、オリエンテーションをしました。 布団のしき方や2日間の過ごし方をリーダーさんから教えてもらいま […]
2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年10月18日 santosizennoie 西宮市立甲東小学校 西宮市立甲東小学校 退所 10/18掲載 みんなで頑張った自然学校も最終日、退所の日となりました。 まずは5日間使ったいろいろな場所を綺麗に掃除しました🧹 さよなら掃除の様子 さよなら掃除のあとはお世話になったリーダーとのお別れ会を 体育室で行いました😄 お別れ […]