2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 santosizennoie 西宮市立上ヶ原小学校 西宮市立上ヶ原小学校 自然学校2日目(4泊5日) 2024年7月9日 上ヶ原小学校2日目です! 本日の活動は、『野外炊飯』『ナイトハイク』です。 朝ごはんを食べたら、さっそく午前のプログラム『野外炊飯』です。 自然の家スタッフから、野外炊飯棟の使い方説明を受けます。 刃物や火・やけどなど、 […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 santosizennoie 西宮市立神原小学校 西宮市立神原小学校 自然学校2日目 (4泊5日)2024年7月9日 神原小学校2日目です! 本日の活動は、『散策道ハイキング』『マイスプーンづくり』『スタンツ練習』です。 朝ごはんをしっかりと食べて、午前のプログラム『散策道ハイキング』です。 くもり模様がハイキングに最適な環境を作ってく […]
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 santosizennoie 西宮市立神原小学校 西宮市立神原小学校 自然学校1日目 2024年7月8日 本日より西宮市立神原小学校5年生の自然学校がスタートです✨ 自然の家に到着後、体育室で「入所式」です☺ 入所式が終わったら、リーダーさんから生活面のオリエンテーションのお話を聞きました👂 「マークテーリング」では学習農園 […]
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 santosizennoie 西宮市立上ヶ原小学校 西宮市立上ヶ原小学校 自然学校1日目 2024年7月8日 本日より、西宮市立上ヶ原小学校の自然学校が始まりました🙌 学校を出発してから14時ころまで、豊岡市にある丸山川公苑で『カヌー・カヤック体験』をしてからの入所でしたので、自然の家に到着したのは16時頃でした🌳 到着後体育室 […]
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 santosizennoie 西宮市立浜脇小学校 西宮市立浜脇小学校5年生 自然学校5日目(4泊5日) 2024年7月5日 浜脇小学校5年生の自然学校最終日です。 今日の活動は 〇大掃除 〇リーダーお別れ会 〇退所式 です。 朝食の後、荷物を整理して体育室へ運んだら、5日間過ごした自然の家を掃除しました。 宿泊室、特別室など、自分たちが使った […]
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 santosizennoie 西宮市立鳴尾小学校 西宮市立鳴尾小学校 自然学校5日目(4泊5日) 2024年7月5日 鳴尾小学校5年生の自然学校最終日です。 今日の活動は 〇さよなら清掃 〇リーダーとのお別れ会 〇閉校式 です。 朝食の後、荷物整理をし、各場所に分かれて5日間使った自然の家をきれいに掃除しました。 清掃が終わったら、視聴 […]
2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 santosizennoie 西宮市立浜脇小学校 西宮市立浜脇小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2024年7月4日 浜脇小学校5年生の自然学校4日目です。 今日の活動は 〇半日ウォークラリー 〇セレクト活動 〇キャンプファイヤー です。 天気は晴れでも、梅雨らしい湿気でジトジト汗ばみますが、みんな元気に活動開始です。 つどいの広場に集 […]
2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 santosizennoie 西宮市立鳴尾小学校 西宮市立鳴尾小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2024年7月4日 鳴尾小学校5年生の自然学校4日目です。 今日の活動は 〇アマゴつかみ 〇薪割り 〇勾玉づくり 〇キャンプファイヤー です。 みんな元気に玄関ロビーへ集合して活動開始です。 午前は、屋外活動「アマゴつかみ」「薪割り」が行わ […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 santosizennoie 西宮市立浜脇小学校 西宮市立浜脇小学校 自然学校3日目(4泊5日)2024年7月3日 西宮市立浜脇小学校の自然学校3日目です♪ 3日目の活動は、野外炊飯カレーライス作り、ナイトハイクです✨ まずは、野外炊飯カレーライス作りの様子です🍛 施設スタッフから野外炊飯についての説明を聞きます。 食事係さんは、食堂 […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 santosizennoie 西宮市立鳴尾小学校 西宮市立鳴尾小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2024年7月3日 鳴尾小学校3日目です! 本日の活動は、『半日ウォークラリー』『小枝ボールペンづくり』『天体観測』です。 朝ごはんをしっかりと食べて、午前のプログラム『半日ウォークラリー』です。 とても暑い日差しの中、班の仲間と協力し […]