2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 santosizennoie 西宮市立夙川小学校 西宮市立夙川小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2024年6月20日 夙川小学校の自然学校4日目です♪ 4日目の活動プログラムは、アマゴつかみ、枯枝キーホルダーづくり、キャンプファイヤーです(≧▽≦) アマゴつかみの様子📸 指導補助員の方の説明をしっかり聞きます! 人工池に移動してアマゴを […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 santosizennoie 西宮市立夙川小学校 西宮市立夙川小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2024年6月19日 自然学校3日目です🌳 子どもたちは朝から元気いっぱい🙌✨ 朝食をモリモリ食べたら早速活動開始❕ 午前中は「半日ウォークラリー」です👟 まずはリーダーさんから諸注意を聞きます👂 お話が終わったら……「半日ウォークラリー」ス […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 santosizennoie 西宮市立夙川小学校 西宮市立夙川小学校 自然学校2日目(4泊5日) 2024年6月18日 夙川小学校の5年生のみなさん、昨晩はゆっくり眠れましたか☺? 今日の主な活動は『野外炊飯(カレーライス)』と『リーダー交流会』と『蛍観賞』です。 午前中は野外炊飯棟でカレーライスを作りました。 一日目に自然 […]
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 santosizennoie 西宮市立夙川小学校 西宮市立夙川小学校 自然学校1日目(4泊5日) 2024年6月17日 夙川小学校5年生の自然学校が今日からスタートです。 予定より少し早めの11時半前に自然の家へ到着。 待ちに待った自然学校…みんなワクワクドキドキ、楽しみにしていたことでしょう。 バスを降りて駐車場から施設へ向かう道中から […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 santosizennoie 西宮市立鳴尾東小学校 西宮市立鳴尾東小学校 自然学校5日目(4泊5日) 2024年6月14日 鳴尾東小学校5年生の自然学校最終日です。 今日の活動は 〇大そうじ 〇リーダーとのお別れ会 〇退所式 です。 荷物を整理して玄関ロビーへ整列させたら、5日間過ごした自然の家を掃除しました。 担当場所をきれい […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 santosizennoie 西宮市立段上小学校 西宮市立段上小学校 自然学校5日目(4泊5日) 2024年6月14日 段上小学校5年生の自然学校最終日です。 今日の活動は 〇大掃除 〇指導員さんとのお別れ会 〇退所式 です。 朝食後、荷物を整理してつどいの広場へ整列させて、5日間過ごした施設を各場所に分かれて掃除しました。 […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 santosizennoie 西宮市立段上小学校 西宮市立段上小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2024年6月13日 段上小学校の自然学校4日目です(^^)/ 今日のプログラムは、勾玉づくり、焼き板クラフト、ナイトシアターです。 まず午前は「勾玉づくり」です。 白く四角い石を、思い思いの形に削り出していきます。 使用している石は「滑石」 […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 santosizennoie 西宮市立鳴尾東小学校 西宮市立鳴尾東小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2024年6月13日 鳴尾東小学校の自然学校は4日目です。 4日目のプログラムは、スタンツ練習、スポーツ大会、キャンプファイヤーです。 各クラスがそれぞれの部屋に分かれてスタンツ練習をしました。 自分たちで一生懸命に考え、練習して、みんなでス […]
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 santosizennoie 西宮市立段上小学校 西宮市立段上小学校 自然学校3日目 (4泊5日) 2024年6月12日 段上小学校3日目です! 本日の活動は、「半日ウォークラリー」「川遊び」「キャンプファイヤー」です。 午前中は、半日ウォークラリーです。 とても暑い日差しの中、班の仲間たちと協力して歩きます! こまめに水分補給をし […]
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 santosizennoie 西宮市立鳴尾東小学校 西宮市立鳴尾東小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2024年6月12日 鳴尾東小3日目です! 本日の活動は、「野外炊飯」「ナイトハイク」です。 朝ごはんをしっかり食べて、野外炊飯に臨みます❗ お米を研ぐのも、野菜を切るのも、火をつけるのも全部自分たち! しかも今回使った玉ねぎは、初日 […]