2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 santosizennoie 朝来市立梁瀬小学校 朝来市立梁瀬小学校 自然学校2日目(4泊5日) 2024年5月21日 梁瀬小学校の2日目は 午前は火起こし体験、野外炊飯・カレーライス作り 午後からはスプーン作り、キャンプファイヤーが行われました。 声をかけあって、二人で火起こし器を上下します。煙は出ますが なかなか火を起こ […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 santosizennoie 西宮市立津門小学校 西宮市立津門小学校 自然学校1日目(4泊5日) 2024年5月20日 西宮市立津門小学校の自然学校が、本日より山東自然の家で始まりました❕ 今回は朝来市立梁瀬小学校との2校利用です☺ 自然の家に到着したら、まずは体育室で入所式を行いました。 お家の方の手作りお弁当を食べた後は、マークテーリ […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 santosizennoie 朝来市立梁瀬小学校 朝来市立梁瀬小学校 自然学校1日目(3泊4日) 2024年5月20日 本日より、朝来市立梁瀬小学校の子供達が元気に山東自然の家に来てくれました❣ 今回は、西宮市立津門小学校との2校利用です。 お天気がとても良く、つどいの広場で開校式を行いました☀ お家の方の手作りお弁当を食べた後、まずは森 […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 santosizennoie 西宮市立甲子園浜小学校 西宮市立甲子園浜小学校 自然学校5日目(4泊5日) 2024年5月17日 4泊5日の甲子園浜小学校の自然学校も最終日です。 今日は館内清掃と退所式を行いました。 そのあとは晴天のつどいの広場にて退所式です。 長かった自然学校を締めくくります。 自然学校5日間お疲れ様でした。 自然 […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 santosizennoie 西宮市立瓦木小学校 西宮市立瓦木小学校 自然学校5日目(4泊5日) 2024年5月17日 瓦木小学校の自然学校5日目(最終日)です。 今日は館内清掃と退所式でした。 5日間過ごした自然学校を感謝をこめてキレイにしました。 そして、最高のお天気の下で自然学校を締めくくりました。 自然学校の5日間は […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 santosizennoie 西宮市立甲子園浜小学校 西宮市立甲子園浜小学校 自然学校4日目(4泊5日)2024年5月16日 甲子園浜小学校4日目です! 本日のプログラムは、「勾玉づくり」「あまごつかみ」「キャンプファイヤー」です! 午前中は勾玉づくりです! 午後からはあまごつかみです!🐟 夜はキャンプファイヤーです!🔥 リーダーとの最後の夜を […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 santosizennoie 西宮市立瓦木小学校 西宮市立瓦木小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2024年5月16日 瓦木小学校4日目です! 本日のプログラムは、「ネイチャーゲーム」「マイスプーン・フォークづくり」 「キャンプファイヤー」です! 午前中はネイチャーゲームです!🍃 午後はマイスプーン・フォークづくりです!🥄 夜はキャンプフ […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 santosizennoie 西宮市立甲子園浜小学校 西宮市立甲子園浜小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2024年5月15日 甲子園浜小学校5年生の自然学校3日目です。 今日の活動は ○野外炊飯(カレー) ○トーチ棒づくり ○スタンツ練習 です。 9時に玄関ロビーへ集合して、「野外炊飯」活動スタートです。 使った調理器具や炊飯棟をきれいにした後 […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 santosizennoie 西宮市立瓦木小学校 西宮市立瓦木小学校 自然学校3日目(4泊5日) 2024年5月15日 瓦木小学校5年生の自然学校3日目です。 今日の活動は ○川遊び(下流) ○あまごつかみ ○リーダーと星空観察 です。 9時に時計の広場へ集合して、活動場所の粟鹿神社北側にある河川へ向かいました。 西宮市の河川とは違う川水 […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 santosizennoie 西宮市立甲子園浜小学校 西宮市立甲子園浜小学校 自然学校2日目(4泊5日) 2024年5月14日 甲子園浜小学校の自然学校2日目です♪ 2日目の活動プログラムは、ヒメハナウォークラリーとスタンツ練習と天体観測です🌟 まずはヒメハナウォークラリーの様子です📸 片道5㎞、往復10㎞を歩きます💦 ヒメハナ公園に着いた班から […]