2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 santosizennoie 西宮市立瓦木小学校 西宮市立瓦木小学校 自然学校2日目(4泊5日) 2024年5月14日 瓦木小学校2日目です❕ こども達は朝から元気いっぱい♪ まずは「野外炊飯カレーライス」です🍛 施設の職員からカレーライスの作り方や調理器具の使い方の説明を聞きました👂 いざカレーライス作りスタート🙌 手を切らないように気 […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 santosizennoie 西宮市立甲子園浜小学校 西宮市立甲子園浜小学校 自然学校1日目(4泊5日) 2024年5月13日 西宮市立甲子園浜小学校の自然学校が、本日より山東自然の家で始まりました🙌 今回は瓦木小学校との2校利用です♪ 兵庫県立海洋体育館でカヌー体験をしてからの入所でした。 到着後は体育室で入所式です。 その後リーダーさんからお […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 santosizennoie 西宮市立瓦木小学校 西宮市立瓦木小学校 自然学校1日目(4泊5日)2024年5月13日 本日より西宮市立瓦木小学校の子供たちが、元気に自然の家にやってきました! 今週は、西宮市立甲子園浜小学校との2校利用です✨ 午前中雨が降っていたため、入所式は体育室で行いました。 学校の校歌は手話をしながら歌っておられま […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 西宮市立香櫨園小学校 自然学校5日目(4泊5日)2024年5月10日 香櫨園小学校自然学校最終日です! 本日の活動は、「清掃活動」「リーダーとのお別れ会」「退所式」です! 5日間過ごした場所をきれいに掃除してからリーダーとのお別れ会をしました! 大盛り上がりのお別れ会の後は、退所式です & […]
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 西宮市立香櫨園小学校 自然学校4日目(4泊5日)2024年5月9日 香櫨園小学校の自然学校4日目です♪ 今日の活動プログラムは盛りだくさん!! あまごつかみ、秘密基地づくり、勾玉づくり、キャンプファイヤーです。 あまごつかみの様子から紹介します🐟 人工池の水は、粟鹿山からの雪解け水なので […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 西宮市立香櫨園小学校 自然学校3日目(4泊5日)2024年5月8日 西宮市立香櫨園小学校自然学校3日目です! 天気はあいにくの空模様でしたが、子どもたちは今日も元気いっぱいです! 本日の活動は、野外炊飯からスタートです! 協力して作ったカレーに、みんなの笑顔が素晴らしかったです! 少しゆ […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 西宮市立香櫨園小学校 自然学校2日目(4泊5日)2024年5月7日 自然学校二日目です! 朝からとても賑やかな声が聞こえてきました! 本日は、朝から田植えを行いました! 田植えという普段できない体験を子どもたちもとても楽しみにしていました。 午後は「散策道ハイキング」です。 夜は「リーダ […]
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 santosizennoie 西宮市立香櫨園小学校 西宮市立香櫨園小学校 自然学校1日目(4泊5日) 2024年5月6日 本日より今年度の自然学校受け入れが始まり、第1番目となる西宮市立香櫨園小学校のみんなが元気に山東自然の家にやって来ました❕ お天気は雨が降ったりやんだり…。 入所式は体育室で行いました☺ 入所式の後は引き続き体育室で生活 […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 自然学校5日目(4泊5日) 2023年12月1日 平木小学校5年生の自然学校5日目、最終日です。 今日の活動は 〇クリーン大作戦(掃除) 〇リーダーお別れ会 〇退所式 です。 朝食の後、各グループで各場所に分かれて、5日間過ごした自然の家をきれいに掃除しま […]
2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 santosizennoie 西宮市立平木小学校 西宮市立平木小学校 自然学校4日目(4泊5日) 2023年11月30日 平木小学校5年生の自然学校4日目です。 今日の活動は 〇野外炊飯(カレー) 〇スタンツ練習・準備 〇キャンドルナイト(スタンツ発表) 〇キャンプファイヤー です。 曇り空の肌寒い朝となりましたが、みんな負け […]