主催事業『山東秋の収穫フェス』開催しました 2022年11月5日~11月6日
11月5日~11月6日に、1泊2日のスケジュールで主催事業「山東秋の収穫フェス」を開催しました。
たくさんのご応募をいただいた中、10家族の皆さんにご参加いただきまして、ありがとうございました。
11月は移りゆく季節を感じられる時期。
今回は「収穫」と「山東の秋」をテーマとして企画しました。
ご参加いただいた皆さんには、「山東の秋」をゆっくり堪能していただけたのでは…と思います。
主催事業の内容として
1日目は、「黒豆枝豆収穫体験・試食」「キャンドルづくり」「天体観測」
2日目は、「キウイジャムづくり」「秋のハイキング」
の流れで体験活動を行いました。
◇1日目◇
【黒豆枝豆収穫体験】

枝豆の枝をグッと持って…。

枝に莢(さや)がいっぱい実ってるぅ‼

こんなにいっぱい採れました( ´艸`)

農園で採れたサツマイモの「焼き芋」とともに試食(美味‼)
【キャンドルづくり】

スタッフから作り方の説明を聞きます。

どんなキャンドルにしようかなぁ。

原料の蝋(ろう)を溶かして流し込みます。

冷えるのをひたすら待って…。

世界にひとつだけのオリジナルキャンドル完成‼
【天体観測】
残念ながら天候不良の為、視聴覚室での座学となりました。
◇2日目◇
【キウイジャムづくり】

果樹園で採れたキウイを使ってジャムづくりスタート‼
おいしくなぁれ、おいしくなぁれ(願)

完成して冷ましたらパックに入れてお土産に。

クラッカーにのせて試食(これもまた美味)
【秋のハイキング】

紅葉を愛でながら林道を歩いて…目指すは雌滝。

あと少しでゴール‼

マイナスイオンいっぱいの雌滝で記念写真。
黒豆枝豆・キウイジャム・オリジナルキャンドルとお土産盛り沢山の主催事業となりました。
ぜひ、来年もお越しくださって「山東の秋」を体験していただきたいです。